生後7カ月で保育園に入園!【これって悪ですか?】

スポンサーリンク
子育て育児

生後7カ月で保育園に入園!【これって悪ですか?】

こんにちは、kenji@irohanixです。

パパ
パパ

早いもので下の子も保育園に入園が決まりました。

ただ、生後7カ月で保育園に預けるのはどうなんでしょうか?

どこのご家庭もだいたい1歳になってから預けるのがベストかなって思っていませんか?

結論:保育園に預けるのは早いに越したことはないという事です。

子育てをしていると、多くの問題を抱えていますよね!

赤ちゃんが泣き止まなくてちょっとイライラしたり、ミルクの時間や離乳食の時間があるので行動にも制限されてしまいます。

子育てするママさんやパパさんは非常に大変な思いをしていると実感しています。

生後7か月になってもまだまだ自走は出来ないですからね。

また、寝返りを始めたので『目が離せない』(´;ω;`)ウッ…

ホントにトイレに行くのもままならないです。

自分で寝返る事が面白いのかコロコロして部屋の端から端へ移動してしまいます。

こうなるとホントに掃除や洗濯、食事の支度が出来なくなってきます...

主夫として大変さを実感して、『ママさん』はこれをこなしてると思うと

ホントに『神ですね❕』

だからいつかは子どもを保育園に預けるのであれば
意を決して早めに入園させることをオススメします。

では保育園に入園する為の準備って何が必要ですか?

スポンサーリンク

保育園の準備は楽勝!

保育園もいろいろな所があって、制服を着なきゃいけなかったり、保育園バックを揃えなきゃいけなかったりと大変です!

それに生後7ヶ月前後だと、離乳食は2回食になっている頃かと思います。

2回食の場合、午前10時・午後6時ごろに与えるのが推奨されてるみたいですが、

保育園に通うとなればこの時間帯は親元を離れ保育園にいる時間です。

離乳食で使う物も考えなきゃいけなかったりしますよね!

我が家で通う保育園はコンセプトが『自由』ということで大まかな決まりはあっても
細かな服装だったり、持ち物だったりの指定が無いのでとても楽に準備が出来ました。

用意する持ち物は

  • 昼食やおやつの時に使う布巾2枚
  • 上下の着替え3セット
  • お出かけ用の帽子
  • オムツ5枚
  • お昼寝用のお布団
  • 汚れ物入れの巾着袋
  • 保育園との連絡帳

これだけでした。

上の子も同じ近くの保育園に通っているんですが、持ち物はだいたい同じですね!

だから、とっても楽に準備が出来たんです。

ただ、困ったことが一つだけ...

パパ
パパ

それは着替えのサイクルがハンパないって事です。

晴れた日には毎日のようにお散歩しながら公園に遊びに行くらしいのですが、

園服が無いのでいつも私服(‘ω’)ノ

だから、泥だらけになったり、ポケットが砂だらけになったりという感じで

毎日のように洗濯しなければ服が間に合わないんです(´;ω;`)ウゥゥ

我が家では二日に1回のペースで洗濯機を回しています。

すぐに身体が大きくなるからと言って、あまり子どもの服を買ってなかったので

そこが失敗した感じですね!

このように準備する物って、通う保育園によって変わってくるのでこれから入園を検討している場合にはよ~く確認が必要です!(^^)!

我が家も入園する為に細かく調べたものです。

特にお住いの市の助成体制もチェックする事をオススメします。

私が住んでる市では認可保育園に入れなかったので、認可外保育園に入園しました。

認可保育園なら16,000円程度の保育料なんですが、認可外保育園は40,000円程度もお金がかかるんです。

しかし、今住んでる市ではその差額を助成してくれるのです。

だから私が払っている保育料は16,000円程度なんですね!

このような特典も知らなければGET出来ないので、情報収集も念入りに!

そして持ち物リストの最後の連絡帳( ゚Д゚)

これがホントにやっかいでした...

連絡帳って『何を毎日、毎日書いてますか??』

スポンサーリンク

保育園の連絡帳ってメンドイ

上の子もそうですが、保育園に慣れてくると毎日がルーティーンなので
『連絡帳に書く事』が段々と無くなって来たりします。

なかなか毎日、書き続けるって大変ですよね!

そこで我が家ではその日の子どもがやった
『良かった事』もしくは『悪かった事』を一つ書いています。

これは例えば、

『夕飯の支度を手伝ってくれて良かった』とか
『大好きなアンパンマンのおもちゃをお片付け出来て良かった』など、

悪かった事であれば、

『下の子のおもちゃを取り上げてしまいました』とか
『おもちゃで遊ぶのに夢中で夜更かし気味になりました』など、

その日の出来事を連絡帳に書くようにしたんです。

すると、良かった事でも悪かった事でも何か一つの事に注目して子どもと接しているので、『良かったら褒める』『悪かったら注意する』という事が出来るようになりました。

ママさんやパパさんは夕飯の支度や洗濯などでとっても忙しすぎて
子どもと一緒に過ごす時間にどう過ごしたら良いか?

パパ
パパ

考えたりしませんか?

これは、あらかじめ注目するところを見つけておけば接しやすいと思います。

そして、連絡帳を気にしない休日には子どもと一緒になって
たくさん無邪気に遊べば大喜びですね(≧◇≦)

スポンサーリンク

まとめ:保育園に預けることは悪じゃない

結局、保育園に預けるなんて子どもがかわいそうと思う昔ながらの考えが子を持つ母親に対してプレッシャーを与えている。

だから子育てが大変だったり育児が苦しかったりと『マイナスな感情』しか表に出て来ない。

これでは、将来を見据えて『子どもが欲しい』って思える人が少なくなるのも分かりますよね!

これまで頑張って働いても、妊娠して出産すると今までの仕事を辞めざるを得ない。

こんな状況を変えるためには保育園に入園する事をもっと推奨するようにしてもらえれば、若い世代も『夢のある未来』が描けるようになるでしょう!

子育てはホントに大変だけど、人生の中で
『かけがえのない命』を授かった喜びはこの上ない感情です。

さらに保育園に通うことが出来れば、たくさんの事を学んで帰ってくるので、

毎日、成長した我が子を迎えに行くのはとても楽しみですよ!(^^)!

特に『言葉を覚え始めるころ』は、『ママ』や『これ』という一語だったのが
『さくら きれい』や『しっこ でた』と二語でお話を始めた時には感動しました!

この感動はやっぱり親にならないとわからないですからね。

この記事を見て、少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。

ご一読、有難うございました。

子育て育児
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
irohanixをフォローする
irohanixblog

コメント